オンライン診療を開始します
このたび、当院ではオンライン診療を開始しましたのでご案内申し上げます。
「総合オンライン診療アプリ SOKUYAKU」というシステムを用いております。
そのためSOKUYAKUにユーザー登録をした方が対象となります。
詳細は「SOKUYAKU」でご確認ください。
現在、毎週木曜日14:00~15:00の枠です。
コロナ療養中の方、療養後の方の不安に対応いたします。
その他症状につきましては、オンラインで対応可能なものとそうでないものがありますのでご注意ください。
初診・再診共に受け付けておりますが、再診はDr.の指示があった方のみ予約可能となります。
内科・呼吸器内科・糖尿病内科・腎臓内科で、対面受診がご不安という方や定期の処方が必要な方など、ぜひご活用くださいませ。また、病院に行くための移動時間や待ち時間を気にすることなく診療を受けることができます。
なお、医師の判断でオンライン診療での診断・処方が難しい場合は、ご来院をお願いする事もございますので、あらかじめご了承ください。
※オンライン診療とは、予約から問診、診察、処方、決済までをインターネット上で行う診療方法です
※お支払いはクレジットカード決済のみとなります
※SOKUYAKU上でのオンライン診療には手数料が165円発生します
新型コロナウイルスワクチン接種希望の方へ
【あきやまクリニック新型コロナウイルスワクチン接種予約専用ダイヤル】
090-4334-2094(専用ダイヤル)
もしくは
087-815-8588(代表番号)
受付時間 平日9:00~18:00
土曜9:00~13:00
休 日・祝
2021年8月24日現在、ご予約いただいておりました方への予約日時確定のお電話を随時しております。
090-4334-2094(ワクチン専用ダイヤル)よりお電話させていただく場合がございます。ご了承ください
【接種当日の流れ】
1. 予約時間10分前に当クリニック受付にお越しください
2. 1回目の予診票をご自宅でご記入の上、接種券・記入した予診票・保険証等の本人確認書類をご提示下さい
3. 医師による問診の後、予防接種を行います
4. 接種後15~30分間、体調観察のため椅子にかけての待機をお願いしております
5. 接種したワクチンのシールを「接種済証」に貼り付け、お渡しします
接種の記録になりますので、大切に保管してください
(今後海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書の申請等にも必要となります)
【接種の際に持参するもの】
・接種券の入った封筒一式
・記入した予診票(封筒一式に入っています)
・本人確認書類 (保険証や運転免許証等)
●2回目のワクチン接種日は、原則1回目接種後の3週間後です
予約のお電話の際に2回目接種の日時のご案内をさせていただきます
●ワクチンを受けた後も、マスクの着用など感染予防対策の継続をお願いします
志度あきやまクリニック 8月9日(月)さぬき市休日当番医です
志度あきやまクリニックが、8月9日(月)さぬき市休日当番医となります。
診療時間は、9:00~13:00、14:00~17:00です。
■お問合せ先 087-813-8012(志度院)
■場 所 さぬき市志度2351-1
■さぬき市ホームページ
https://www.city.sanuki.kagawa.jp/108307
「医師紹介」ページを更新しました
新科目開始~7月より呼吸器内科と糖尿病内科が始まりました~
毎週木曜日
呼吸器内科、糖尿病内科が新規開設となりました!
これまで以上に患者様のお悩みや不調に寄り添いサポートしていきたいと考えておりますので、今後とも香川町あきやまクリニックをよろしくお願いいたします。
専門外来のお知らせ
当院では、専門医による専門外来をおこなっております。
月曜日 9:00~13:00、15:00~18:00
泌尿器科 尿失禁外来/大橋(りつりん病院副院長)
木曜日 9:00~13:00
泌尿器科 腫瘍外来/杉元(香川大学医学部附属病院教授)
木曜日 15:00~18:00
腎臓内科/髙橋
志度あきやまクリニック 6月1日~ 通所リハビリテーション開始!
さぬき市志度にある志度あきやまクリニックでは、6月1日より通所リハビリテーションを始めます。要支援・要介護の認定を受けられている方でリハビリに取り組みたい方、専門スタッフがサポートさせていただきます! 詳細は志度のページをご覧ください。
志度あきやまクリニック 5月20日(木)診療時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら、5月20日(水)は診療受付終了が11:00となります。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
定期巡回トゥーユー
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業を開始しました。
事業所名は「定期巡回トゥーユー」です。
24時間365日介護と看護の両面で在宅生活を支える新サービスです。
介護職員と看護職員が連携して、定期的な巡回サービスと24時間の連絡体制のもと、住み慣れた地域での生活を支援します。
お問い合わせは ☎087-887-8411 までお願いいたします。
新型コロナウィルス抗原検査のお知らせ
