2024.10.23
高松青年会議所主催「わくわくワークチャレンジ」に参加してきました
令和6年9月16日、サンポート高松にて行われた「わくわくワークチャレンジ」に出展いたしました。
医師・看護師のおしごとを小学生の子供たちに職業体験頂く企画です。
当日はたくさんのお子さんにご来場いただけました。
今回の体験をもとに、子どもたちにとって将来のイメージが広がることを願っています(^^)
2024.10.23
領収書の様式変更について
香川町あきやまクリニック受付では、自動精算機の導入を予定しております。
開始日は年内を予定しておりますが、それに伴い領収書の仕様が一足先に変更となっております。
不明点は、お会計の際にスタッフまでお申し付けください。
よろしくお願いいたします。
2024.10.2
令和6年10月の予定
■10月24・31日(木)
泌尿器科 杉元医師→秋山医師 に変更となります。
■あきやまクリニック提供ラジオコーナー
RNC さわやかラジオ ラ・フレッシュ「ティータイム診療所」
今月は、香川大学循環器・腎臓・脳卒中内科学教授の南野哲男先生にご出演いただく予定です。
10月25日(金)11:00頃
テーマ:親子で健診語り合おう オール香川で家族性高コレステロール血症の親子を守る
ぜひお聴きください。
2024.10.1
一般名処方加算について
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、 医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
後発医薬品のある医薬品に関しては、特定の医薬品名を指定せず、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって、 特定の医薬品の供給が不足した際も患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
ご理解、ご協力をお願いいたします。